高校入って試合に出れなかった僕がたった3ヶ月でシュート率が8割になった練習法

シュート上手くなりたいよ‼︎試合にでて活躍したいよ‼︎という人へ向けて書いたブログです。

理想のシュート軌道は科学的に証明されていた?!

 

こんにちは!!

 

ポンです!!

 

今回は

アーチの高さ

についてお話しします。

 

 

みなさんは

「アーチが低い」

「もっと高くした方がいい」と

言われたことないですか?

 

 

そうです!!

ボールの軌道は高い方がいいです!

 

 

リングを一度真上から見てみましょう

 

 

f:id:kazamaturi7777:20180418212754j:image

 

 

リングの面積を一番大きく捉えられるのは

真上から見たときです。

 

 

つまり真上から落ちるシュートが打てたら

一番効率が良いシュートが打てるわけです。

 

 

軌道が高ければ

捉えるリングの面積が大きくなるので

シュートが入りやすくなるのです!

 

 

だからボールの軌道が低ければ

リングの面積を大きく捉えることが出来ず

入りにくいシュートになってしまうのです。

 

 

 

f:id:kazamaturi7777:20180418214404j:image

 

 

でも、注意してほしいのは

高すぎても良くない

ということです。

 

 

軌道があまりにも高すぎると

コントロールが難しくなります。

 

 

f:id:kazamaturi7777:20180418215104j:image

 

 

では

どのくらいの軌道が良いのでしょうか?

 

 

それは

ボールの進入角度が45°

になるくらいです!!

 

 

f:id:kazamaturi7777:20180418215401j:image

 

 

これは

あらゆる選手シュートを分析した

研究結果により明らかになっています!

 

 

f:id:kazamaturi7777:20180418215620p:image

 

 

ちなみに最強のシューターとして

知られる、ステファンカリー

2014年のボールの進入角度の

平均値は46°だそうです!

 

 

f:id:kazamaturi7777:20180418215930j:image

 

 

ではどのようにすればよいのでしょう?

 

それは

フォロースルーの角度を高くする!

これで解決できます!

 

 

フォロースルーは

ボールを投げ出す角度

のことです!

 

 

 

研究によれば

45°〜60°が理想であり

自身の身体によって最適な角度は

変わってきます。

 

 

 

f:id:kazamaturi7777:20180418225719j:image

 

 

 

1  今のフォロースルーの角度を確認します。

 

 

2  軌道が低いようであれば

    最初は45°の角度でのフォロースルーを

    意識してみてください。

 

 

3  徐々に角度を高くしていきます。

 

 

4  自分に合う角度を探します。

 

 

このステップで

良い軌道を見つけていきましょう!!

 

 

それでは

45°のフォロースルーを

やってみましょう!

 

片腕を正面に、もう一方の腕を

真上にあげてみてください。

 

 

 

こうして90度をつくり

その真ん中に腕を伸ばせば

45°ができます!!!

 

 

 

また自分の好きな選手がいたら

その人がどんな角度のフォロースルーで

打っているのか、入る角度はどうか

調べてみるのも良いですね!!!

 

 

 

 

ではまた!!